過去のIROIROな作例一覧 > メタルのグレイを使ったクールで金属的な梱包の製作事例('12年5月)
| 
今月はメタルのグレイという色を使った貯金箱とデジカメ梱包用箱の事例をご紹介いたします。 | 
 
 | 
| 
 まず、ご紹介するのはクールなメタルグレイの貯金箱の事例です。  | 
 
 | 
| 
 プラスチック製や、金属製・陶器製の貯金箱はよく目にするかと思うのですが、あえてカラーダンボールを使い、 紙っぽくないイメージで作成することが出来るのかという要望をいただきました。 よくある黒のカラーなども選択のひとつにあったのですが、紙製っぽくないイメージというところから、 表面をコートしているメタルのグレイというカラーをご提案させていただきました。 お客様からはクールなイメージをとても気にいっていただき、採用になりました。 また、貯金箱は最低でも数ヶ月使うことから、ほこりが付いても取りやすく、手垢などの汚れもつきにくい表面コートの特性も決め手のひとつになりました。 ちなみに通常紙は比較的水には弱いものですが、表面コートのカラーダンボールは多少の耐水性もあります。  | 
 
 | 
| 
 この貯金箱は上差込下組式形状のフタロック付で側面1ヶ所を糊貼りしたフラットな状態でのお届けになります。  | 
 
 | 
| 
 ソコはの組み立ては組み込み式のノーテープ構造になっております。  | 
 
 | 
| 
 貯金箱のお金を入れる部分の内フタにもお金があたらないようにカットを入れてあります。  | 
 
 | 
| 
 フタを差込みます。  | 
 
 | 
| 
 最後にフタのロックを入れて完成です。  | 
 
 | 
 
 | 
| 
 次にご紹介するのは、オリジナルブランドのバック・サイフ等小物用ギフト箱です。  | 
 
 | 
| 
 オリジナルブランドがシルバー系のカラーのお客様で、シルバーでも若干ブルーが強いのですが、クールなイメージを気にっていただき採用になりました。 バックでもポシェットなどの比較的小さい商品とサイフなどを共通で使用したいということで、サイズ設定は若干汎用性を持たせてあります。 その際のサイズには、店頭でラッピングして渡す場合や、路線便を使って発送用に使えるように送り状を貼れるスペースも考慮してございます。 形状は路線便発送時にも耐えうる強度が必要とのことで、両側面に額縁が有るN式サイド差込式で、納品時はフラットな状態でのお届けになります。  | 
 
 | 
| 
 組み立てはまず側面の額縁を折り上げます。  | 
 
 | 
| 
 反対側の側面も折り上げます。  | 
 
 | 
| 
 次に天面の内側に入るフタを差し込みながら折り曲げます。  | 
 
 | 
| 
 両サイドの差込を入れます。  | 
 
 | 
| 
 最後に差込ロックを入れて完成です。  | 
 
 | 
 
 | 
| 
 今回ご紹介した作例は、 メタルという種類の、 グレイという材料で作ってあります。 メタルのグレイというクールで金属的なカラー以外でもIROIROとご要望にお応えいたします。 まずはお気軽にご相談下さい。 プロのスタッフが迅速・丁寧に対応させていただきます。 → 電話029-885-4585 問合せフォーム  | 
